Piabがモダンでサステナブルな次世代ポンプ piCLASSIC™ Neoを発売。

Piabはこのたび、幅広い業界のお客様にご使用いただいている真空ポンプ piCLASSIC™の最新モデルpiCLASSIC™ Neoを満を持して発表致します。piCLASSIC™ Neoは、現代産業の進化するニーズに応えるべく設計されています。高効率・高い適応性・持続可能性を兼ね備えることで、真空技術の新たなスタンダードとなる製品です。
実績ある従来モデルの成功を基盤に、piCLASSIC™ Neoは、長年にわたって産業界に信頼されてきた性能と信頼性を維持しながら、環境への影響を最小限に抑えます。従来モデルの設置面積を踏襲しつつ、改良されたモダンなデザイン(国際特許出願中)により、piCLASSIC™ Neoは、既存のpiCLASSIC™ユーザーもスムーズに移行できます。このポンプに使用されるCOAX®マルチステージエジェクターは新たなデザインになりました。COAX®技術はあらゆる真空課題に対応いたします。省エネ機能は、扱うワークの多孔性に合わせて二種類のオプションが用意されています。これにより、スコープ 2排出量およびエネルギー関連コストの最小化を実現します。
真空ポートのレイアウトは2種類で展開されています:piCLASSIC™ Neoは、全てのポートが1つの面にまとめられている標準仕様です。piCLASSIC™ Neo Inlineは、排気ポートが真空ポートの反対側に配置されており、プロファイルにフラッシュマウントが可能です。Inlineタイプは特に、アームエンドツール(EOAT)やロボット用途に最適で、装置への統合がさらに簡単になります。
設置、メンテナンスが簡単
piCLASSIC™ Neoは、高速な包装ライン、精密な電子機器製造、安全性が求められる自動車生産、そして一般的な産業用途に対応可能です。多彩な構成オプション、設置インターフェース、アクセサリーにより、さまざまな業界へのスムーズな統合を実現します。加えて、メンテナンス性にも優れ、長期間にわたる信頼性を提供します。
加えて、piCLASSIC™ Neoはメンテナンス性にも優れ、長期間にわたる信頼性を提供します。その革新的でモジュール式のデザインにより、主要部品へのアクセスが容易であり、メンテナンスの簡素化とダウンタイムの削減を実現します。また、オペレーションを中断することなく、スムーズな稼働につながります。数々のアクセサリーおよびアップグレードの可能性が、長寿命化と、将来のニーズ変化への対応を確約します。
「piCLASSIC™ Neoは、設置・メンテナンスの両面で扱いやすく、幅広い産業用途においてオペレーション効率の向上を支援します」と、Piab AB、Vacuum Automation部門製品部長 Christina Storckenfeldt は語ります。
エネルギー効率と持続可能性を重視
世界中の産業が環境に配慮した製造体制へとシフトする中、piCLASSIC™ Neoは、持続可能な設計を基盤にその最前線を切り拓いています。エコ・デザイン方針に沿ってデザインされており、製造から廃棄までを通したCO2排出は、先代モデル*に比べて58%の低減を実現しています。
また、piCLASSIC™ Neoの樹脂部品にはバイオ由来またはリサイクル由来の高品質な持続可能材料を採用し、耐久性・堅牢性を損なうことなく、最適な材料使用を実現しています。
ポンプそのものの設計にとどまらず、piCLASSIC™ Neoの中心にはエネルギー効率が据えられています。piSAVE® ESSまたはpiSAVE® ESLといったオプションの省エネ機能により、お客様は空気消費量を最小限にとどめ、運用コストを削減することができます。これにより、ワークのリーク度合いに関わらず、より効率的かつ信頼性の高い真空ソリューションの提供を実現します。最先端の真空性能を維持しながら、環境への負荷を軽減し、グローバルな持続可能性目標に沿った製造体制への移行を支援します。
「piCLASSIC™ Neoは、現在の製造ニーズだけでなく、将来のニーズにも対応できるよう設計されています。製造業がより持続可能な生産プロセスへと一歩踏み出すための、シンプルで確実な選択肢です」と、Christina Storckenfeldtは続けます。
自動化の未来を見据えた設計
piCLASSIC™ Neoシリーズは、将来の自動化・ロボティクス分野で直面する課題に、今から対応できるソリューションを提供します。進化する製造環境に合わせて設計されたこの真空ポンプは、設置が容易で、メンテナンスも簡単、そして非常に高い適応性を誇ります。変化の激しい産業環境においても、企業が効率を高め、ダウンタイムを削減し、柔軟に対応するための力添えとなります。